資金計画のやり方とは - 青森、弘前、五所川原での注文住宅なら地域密着の高松工業

資金計画のやり方とは

絶対に見逃さない!
本当の「買い時」の見極め方!

Q.今、不動産は買い時だと思いますか?

グラフ

出典) ノムコム”住宅購入に関する意識調査アンケート”より

「買い時だと思う」「どちらかと言えば買い時だと思う」を合わせた32.7%が「買い時」と回答した。一方、「買い時だと思わない」の回答は44.4%と増加傾向にある。
消費増税をはじめとしたさまざまな影響により、買い時ではないと考える人が増えてきている。

Q.買い時だと思う理由は何ですか?
(3つまで)

グラフ

出典) ノムコム”住宅購入に関する意識調査アンケート”より

上記、アンケート結果で、特筆すべき4つのポイント

  • 住宅ローン金利の影響と動向
  • 様々な優遇税制
  • 住宅価格の動向
  • 消費税増税後の需要喚起政策

POINT


消費増税や住宅金利、優遇税制など、お金にまつわる話に注目が集まる一方で、
住宅価格については注目度が下がっている傾向にある。
  • POINT 01

    住宅ローン金利の影響と動向

    Q.住宅ローンの利息はいくらでしょうか?

    • 以下は、借入金額:2,500万円 借入期間:35年 適用金利 2.475%(35年間変動なしとして算出)
      返済方式:元利均等返済で支払った場合のローンシミュレーションとする

    • 返済総額例

      【三菱東京UFJ銀行における新規の住宅ローンの店頭公開金利 (2020年5月1日現在)】

    Q.昨今の「金利」はどの様な状況でしょうか?

    押さえておきたい3つの金利 (優遇金利適用前の変動金利)
    8.5%(35年間の最高金利)
    4.5%(35年間の平均金利)
    2.475%(2020年5月現在)

    • 過去35年間の住宅ローン金利の推移
      出典:住宅金融支援機構【フラット35】HPより

    A.バブル崩壊後、25年間は歴史に残る超低金利状態です

    Q.金利が上昇するとどうなりますか?

    • 【2,500万円の借入をした場合】

      以下は、借入期間:35年 返済方式:元利均等返済で支払った場合を想定する

      A.同じ借入額でも、支払い総額が285万円変わります

    • 【毎月の支払額を同程度に押さえる場合】

      以下は、借入期間:35年 返済方式:元利均等返済で支払った場合を想定する

      A.借入額の減少に伴って、建物が狭くなったり、設備・仕様をグレードダウンしなければません

      POINT


      金利がたった0.5%上昇するだけで、支払額、借入額に大きく影響します